回復に時間がかかるかかる!!

先日、発熱しまして💦たくさんの方に大変ご迷惑とお手数をおかけしました!💦

基本1人でやっている教室なのでただただ穴をあけてしまうんですよねー、、

人間なので常に元気とはいかないんですけども。

出来るだけ元気に動き回っていたいものです。


3日4日ほどほぼ布団の上で過ごしていて、病気からの回復はまあまあ早かったのですが、

問題はその後!!体力の回復に時間かかりましたねー!!

階段上り下り一周で息があがる有様。もともと体力無いとはいえ!なレベル。

5kg痩せましたし。それはもう戻りましたけどもね。残念!

年齢もあるのかなと思ったり。

このまま体力戻らなかったらもう隠居かと、リアルに隠居の想定もしてましたよ。ですが!

1週間ほどしっかりストレッチなどやっていたからか、

まあまあ戻りました体力!完全とはいかずともまあ元気!

元々の体力の無さもこの機会に少し改善したいですね。

ずいぶんジムとか行ってないなー、、


新米美味しいし、果物も美味しい季節を、

出来るだけ健康で楽しみたいものです!

葡萄とプルーンが最高に美味しいです。幸せです。


ドラムに関しては、最近は発表会でやろうと思っている曲を丁寧に練習したりしています!

最初は雑にコピーするタイプです笑

先ずはざっくり完奏してみて、キックパターンを少し丁寧に聴いて修正して、

フィルインを少し丁寧に拾って修正して、、

教室の皆さんには楽譜を書いてお渡ししていますが、

無理に楽譜を追わず、

基本は上に書いた様な順でざっくりやってみて欲しいなと思っています。

レッスンではそんな感じで進めていっているので伝わっていたらいいなと思います!


無理しすぎずその時の実力でベストを尽くす!


参考音源はプロの演奏ですからね。同じレベルを目指すのも当然大切ですが、


その時の実力でベストを尽くす!少し無理する!


そんな感じでかっこいい演奏をできる様になっていっていただきたいですね!

且つ、

余裕が出来たらで良いので、

メロディの無い打楽器で、

どう演奏したらどう伝わるのか、うっすらでいいので意識して演奏してみていただきたい!

♪ドラム教室マヨルカ♪

岩手県のドラム教室マヨルカです。 2025年もどうぞよろしくおねがいいたします! 無料体験やっております♪ MAIL : info.maiorca.drums@gmail.com